モンスターハンタークロスのランス専用狩技一覧・修得方法。
ベルナ村にいるカリスタ教官に認められば、新たな狩技を修得することができます。
クエストクリアや村人の依頼を解決して狩技を覚えましょう!
| 狩技 | 依頼・クエスト 修得可能時期 |
| シールドアサルトⅠ | 初期装備 |
| シールドアサルトⅡ | 村★4または集★3解放 |
| シールドアサルトⅢ | HR5になった後、ベルナ村の筆頭ランサーと会話 |
| ガードレイジⅠ | 村★2または集★2解放 |
| ガードレイジⅡ | 集★3鎌将軍の包囲網クリア |
| ガードレイジⅢ | 集★6原生林の曲者たちクリア |
| スクリュースラストⅠ | 村★3または集★3解放 |
| スクリュースラストⅡ | ポッケ村貢献ポイントを400以上にする |
| スクリュースラストⅢ | HR解放後、雪山クシャルダオラクエクリア |
| 治癒の盾Ⅰ | 村★7またはG★1開放 |
| 治癒の盾Ⅱ | 集G2 依頼委託:火山の岩竜 クリア |
| 治癒の盾Ⅲ | 獰猛タマミツネの狩猟クエスト |
モンスターハンターダブルクロス【MHXX】のランス操作方法。
スタイルごとの違いや、基本コンボの情報ページ。
| 入力 | ギルド | ストライカー | エリアル | ブシドー | レンキン |
|---|---|---|---|---|---|
| X | 中段突き | ||||
| A | 上段突き | ||||
| R | ガード(ブシドーはジャストガード) | ||||
| R+スライド+X | ガード前進 | - | ガード前進 | ||
| X+A | なぎ払い | - | なぎ払い | - | |
| R+A | カウンター突き | - | - | ||
| R+X+A | 突進 | - | 突進 | ||
| B | バックステップ(エリアルはエアステップ) | ||||
| Y | 納刀 | ||||
ブレイヴ
| 入力 | ブレイヴ(通常) | ブレイヴ(強化中) |
|---|---|---|
| X | 中段突き | |
| A | 上段突き | |
| Y | 納刀継続(長押し可) | |
| X+A | - | 盾払い攻撃 |
| 納刀継続中 X+A | 突進 | |
| 盾払い攻撃中 R+A | - | カウンター突き |
| R | ガード | |
| R+スライド+X | ガード前進 | |
| B | バックステップ | |
基本コンボ
| 行動 | 入力 | 備考 |
| 武器出し攻撃 | 納刀移動中X | |
| 中段突き1,2,3 | X | 連続三回まで可能 ストライカーは最後1ヒット |
| 上段突き1,2,3 | A | |
| なぎ払い | X+A | ストライカーは使用不可 |
| キャンセル突き(上段) | R+A | |
| キャンセル突き | R+A | ブシドーは使用不可 |
| カウンター突き | R長押し+A | 敵が攻撃してきたら ガードし自動で反撃する ブシドーは使用不可 |
| ジャンプ突き | ジャンプ中X | |
| ジャンプ強突き | ジャンプ中にX | エリアルのみ |
| 突進 | R+X+A タッチパネル | |
| 突進ジャンプ | スライドパッド前+B | |
| フィニッシュ突き | 突進中X | ストライカーは威力が強化 |
| 振り向き攻撃 | 突進中スライドパッド後+X | ストライカーは使用不可 |
| 急停止 | 突進中B | |
| ガード | R | |
| 納刀ガード | R+X 納刀移動中R+X+A | |
| ジャストガード └十字払い └中段突き | ジャストガード後X→X | ブシドーのみ |
| ガード移動 | R+スライドパッド | |
| ガード前進 | R+スライドパッド+X | エリアルは使用不可 |
| ガードジャンプ | 段差の上手前でガード前進 | |
| 盾攻撃 | ガード前進中+X | エリアルは使用不可 |
| バックステップ | 抜刀時にB | |
| 大バックステップ | 抜刀時にスライド↓+B | エリアルはエアステップ |
| エアステップ | B | エリアルのみ |
| サイドステップ | 攻撃/ステップ後に スライドパッド←または→+B |