ハンマーの操作方法と狩技 †
ハンマーの操作方法
ハンマーの狩技
MHXXの武器一覧 † 
武器の操作方法はこちら
【MHXX】ハンマーの操作方法 † 
モンスターハンタークロス【MHX】のハンマー操作方法。
スタイルごとの違いや、基本コンボの情報ページ。
【MHXX】ハンマーコマンド入力 † 
入力 | ギルド ストライカー レンキン | エリアル | ブシドー |
---|
X | 縦振り(空中:ジャンプ叩きつけ) |
A | 横振り |
空中A | - | ジャンプ連続 叩き付け | - |
R | 溜め(エリアルは空中でも可) |
R+X+A | 武器出しから溜め |
攻撃後 スライド+B | 側転回避 |
B | 前転回避 | エア回避 | 前転回避 (ジャスト回避) |
Y | 納刀 |
ブレイヴ
入力 | ブレイヴ(通常) | ブレイヴ(強化中) |
---|
X | 縦振り(空中:ジャンプ叩きつけ) |
A | 横振り |
R | 溜め(溜めながら移動可能) ボタンを離すと溜め攻撃 |
R+X+A | 武器出しから溜め |
溜め後 R | - | 剛溜め |
剛溜め後 R | - | 真溜め |
攻撃後 スライド+B | 側転回避 | ステップ |
B | 前転回避 | ステップ |
Y | 納刀継続(長押し可) |
基本コンボ
行動 | 入力 | 備考 |
武器出し攻撃 | 納刀時移動+X | |
縦振り1 | X | |
┗縦振り2 | X→X | |
┗縦振り3 | X→X→X | |
横振り | A | |
溜め | Rを押し続ける | |
├溜め1攻撃 | すぐRを離す | |
│└溜め1追加攻撃 | 溜め1攻撃→X | 縦振り1へ派生可能 |
├溜め2攻撃 | 1段階溜めてRを離す | |
├溜め3攻撃 | スライドパッドを入力せず 2段階溜めてRを離す | 振り下ろし攻撃(スタンプ) |
└溜め3回転攻撃 | スライドパッドを入力して 2段階溜めてRを離す | |
├回転攻撃1 | 溜め3回転攻撃中にX | 2,3回転目でぶん回し |
├回転攻撃2 | 4,5回転目でホームラン |
└回転攻撃3 | 入力無し | 自然停止 エリアルでは使用不可 |
| | |
ジャンプ叩きつけ | ジャンプ中にX | |
ジャンプ連続叩きつけ | 空中でA | エリアルのみ |
ジャンプ溜め攻撃1 | 溜めてすぐ段差を降りRを放す | 溜め1追加攻撃へ派生可能 |
ジャンプ溜め攻撃2 | 1段階溜めて段差を降りRを放す | 横振りへ派生可能 |
ジャンプ溜め攻撃3 | 2段階溜めて段差を降りRを放す | 回転攻撃へ派生 |
| | |
ジャンプ中溜め攻撃 | 踏みつけ跳躍中にR長押し | エリアルのみ |
強溜め攻撃 | ジャスト回避後R長押し | ブシドーのみ |
スタイルごとの大まかな違い † 
- ギルドスタイル
- 狩技の数=2
従来のモンスターハンターシリーズの操作。
- ストライカースタイル
- 狩技の数=3
狩技をたくさん使用でき狩技ゲージが溜まる速度が速いが、一部アクションが制限される。
溜め攻撃の溜まるスピードが他のスタイルより少し速い。
通常コンボ(XXX)のフィニッシュがカチ上げではなく振り下ろしになっている。
- エリアルスタイル
- 狩技の数=1
エア回避・踏み付け跳躍で乗りにつなげ易い。
ジャンプ中に溜め攻撃が可能。
空中Aで連続叩き付けが可能。
地上で溜め攻撃3が使えない。
- ブシドースタイル
- 狩技の数=1
ジャスト回避後の溜め攻撃が通常の溜めより強力。
- レンキンスタイル
- 狩技の数=3
レンキンでアイテムを生成できる。
レンキンスタイルの特徴
- ブレイヴスタイル
- 狩技の数=1
通常状態
通常状態では振り下ろしが2回までしか出ないなどの制限があるため、納刀継続+Aなどで早めにブレイヴゲージを溜めよう。
ブレイヴ状態
ブレイヴ状態時はRの溜め攻撃を最大3回まで連携可能。
連携していくと溜め→剛溜め→真溜めと、溜め攻撃がどんどん強力になっていくので、ブレイヴ状態中はRの溜めだけで戦える。
溜め連携中はR溜め以外のアクションをしたり、転倒すると連携は終了する。
- 剛溜め、真溜め中はモンスターの風圧を無効化する。
- ブレイヴスタイルの溜め攻撃は、ブレイヴ状態になることで非ブレイヴ状態よりも溜めの速度が速くなる。
- 溜めはそれぞれ溜め時間によって攻撃の種類が変わる。
ブレイヴスタイルの特徴
ハンマーの狩技 † 
モンスターハンタークロスのハンマー専用狩技一覧・修得方法。
ベルナ村にいるカリスタ教官に認められば、新たな狩技を修得することができます。
クエストクリアや村人の依頼を解決して狩技を覚えましょう!
ハンマー剣専用狩技一覧 † 
狩技 | 依頼・クエスト 修得可能時期 |
スピニングメテオⅠ | 初期装備 |
スピニングメテオⅡ | 村★4または集★3解放 |
スピニングメテオⅢ | 集★6ドボルがために銅鑼は鳴るクリア |
| |
大挑発Ⅰ | 村★2または集★2解放 |
大挑発Ⅱ | 集★5疾き迅竜の狩猟披露クリア |
大挑発Ⅲ | 集★5グレートハンターゲームクリア |
| |
タイフーントリガーⅠ | 村★3または集★3解放 |
タイフーントリガーⅡ | 村★5峨々たる巨獣クリア |
タイフーントリガーⅢ | 集★7勇猛果敢なブレイブタスククリア |
| |
インパクトプルスⅠ | 村★7またはG★1開放 |
インパクトプルスⅡ | 集G2 ・・・・・・欲するならば資格を示して クリア |
インパクトプルスⅢ | 怒り喰らうイビルジョーの狩猟クエ |
ハンマー専用狩技の説明 † 
- スピニングメテオ
- 巨大なハンマーを振り回した回転力を使って強烈な一撃を振り下ろす。
弱点へ叩き込み、一気に大ダメージを与えよう!
- 大挑発
- モンスターを挑発して、一定時間自らを狙われやすくする狩技。
- タイフーントリガー
- 横方向への連続回転攻撃。追加入力でアッパー攻撃へとつなげられる。
- インパクトプルス(MHXX専用狩技)
- 狩技発動後の一定時間、溜め攻撃に衝撃波の追撃が加わる。
インパクトの瞬間、急速にハンマーを引き抜き、その負圧により生じた絶対真空に
流れ込む大気が衝撃波となり、対象を打撃する。