研究室の拡張条件 † 
研究室とは?
- 龍歴院ポイントや、灼けた甲殻を使って様々な機能を開放できる。
- クエスト中にアイテムが届く「お届け隊」や、武器開発、防具合成を開放できるようになる。
- 研究室は基本的に、キークエストの進行によって開放されます。
研究室の開放条件
拡張に必要な素材
研究室の機能 † 
村キークエスト一覧
集会所キークエスト一覧
灼けた甲殻の入手方法
アイテムボックス拡張 † 
アイテムボックス拡張の詳細はこちら
名称 | 開放条件 |
アイテムボックス拡張【序】 | 村★7「彗星のカケラはどこに?」クリア |
アイテムボックス拡張【匠】 | 村★8と集G★1を開放 |
アイテムボックス拡張【極】 | 村★9と集G★2を開放 |
アイテムお届け隊 † 
名称 | 開放条件 |
基本セット【採集】 | 村★7「彗星のカケラはどこに?」クリア |
基本セット【地図】 | 村★7「彗星のカケラはどこに?」クリア |
基本セット【回復】 | 村★7「彗星のカケラはどこに?」クリア |
寒冷地セット | 村★7「彗星のカケラはどこに?」クリア |
熱帯地セット | 村★7「彗星のカケラはどこに?」クリア |
回復セット【基本】 | 村★9または集G★2を開放 |
回復セット【熟練】 | 村★9または集G★2を開放 |
回復セット【緊急】 | 村★9または集G★2を開放 |
爆弾セット | 村★9または集G★2を開放 |
閃光玉セット | 村★9または集G★2を開放 |
粉塵セット | 村★9または集G★2を開放 |
捕獲セット | 村★9または集G★2を開放 |
回復セット【対毒】 | 村★9または集G★2を開放 |
こやしセット | 村★9または集G★2を開放 |
狩猟セット【帰還】 | 村★9または集G★2を開放 |
採掘セット【緊急】 | 村★9または集G★2を開放 |
虫取りセット【緊急】 | 村★9または集G★2を開放 |
秘薬セット | 集G★3を開放 |
回復セット【対被弾】 | 集G★3を開放 |
回復セット【特別】 | 集G★3を開放 |
粉塵セット【特別】 | 集G★4を解放 |
狩猟セット【狩技】 | 集G★4を解放 |
秘薬セット【特別】 | 集G★4を解放 |
回復セット【特殊行動】 | 集G★4を解放 |
オトモ装備 † 
名称 | 開放条件 |
オトモ武器開発 | 村★8を開放 |
オトモ防具開発 | 村★8を開放 |
オトモ武器開発【G級】 | 集G★2を開放 |
オトモ防具開発【G級】 | 集G★2を開放 |
防具合成 † 
二つ名防具の防具合成は、集G★4「蠢く墟城」をクリアした後、
HR100になると開放されます。
※これまでイベント防具は合成できなかったが
2017/8/23のバージョンアップで合成できるようになった
名称 | 開放条件 |
ハンター防具合成【頭】 | 集G★1を開放 |
ハンター防具合成【胴】 | 集G★4「蠢く墟城」クリア |
ハンター防具合成【腕】 | 集G★4「蠢く墟城」クリア |
ハンター防具合成【腰】 | 集G★4「蠢く墟城」クリア |
ハンター防具合成【脚】 | 集G★4「蠢く墟城」クリア |
オトモ防具合成【頭】 | 集G★1を開放 |
オトモ防具合成【胴】 | 集G★4「蠢く墟城」クリア |
防具合成の研究:紅兜 | HR100後に紅兜の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:大雪主 | HR100後に大雪主の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:矛砕 | HR100後に矛砕の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:紫毒姫 | HR100後に紫毒姫の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:岩穿 | HR100後に岩穿の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:白疾風 | HR100後に白疾風の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:宝纏 | HR100後に宝纏の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:隻眼 | HR100後に隻眼の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:黒炎王 | HR100後に黒炎王の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:金雷公 | HR100後に金雷公の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:荒鉤爪 | HR100後に荒鉤爪の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:燼滅刃 | HR100後に燼滅刃の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:朧隠 | HR100後に朧隠の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:鎧裂 | HR100後に鎧裂の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:天眼 | HR100後に天眼の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:銀嶺 | HR100後に銀嶺の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:青電主 | HR100後に青電主の超特殊許可をクリア |
防具合成の研究:鏖魔 | HR100後に鏖魔の超特殊許可をクリア |
武器開発 † 
名称 | 開放条件 |
武器開発:大剣 | 村★9を開放 |
武器開発:太刀 | 村★9を開放 |
武器開発:ランス | 村★9を開放 |
武器開発:ガンランス | 村★9を開放 |
武器開発:片手剣 | 村★9を開放 |
武器開発:双剣 | 村★9を開放 |
武器開発:ハンマー | 村★9を開放 |
武器開発:狩猟笛 | 村★9を開放 |
武器開発:スラッシュアックス | 村★9を開放 |
武器開発:チャージアックス | 村★9を開放 |
武器開発:操虫棍 | 村★9を開放 |
武器開発:ライトボウガン | 村★9を開放 |
武器開発:ヘビィボウガン | 村★9を開放 |
武器開発:弓 | 村★9を開放 |
アイテムお届けセットの内容・お届け条件 † 
アイテムお届けセットを登録しておくと、
クエスト中に条件を満たすと、「まもなくお届けアイテムが到着します!
のアナウンスと共にロケットが飛んで来る。
光る場所を採取してアイテムを受け取ろう。
セット名 | 入手アイテム | お届け条件 |
基本セット【採集】 | ボロピッケルx5 ボロ虫あみx3 | それぞれ採集アイテムの 手持ちが0になったら |
基本セット【地図】 | 地図 携帯食料x3 | クエスト開始時 クエスト開始3分経過 |
基本セット【回復】 | 応急薬x3 携帯食料x3 | クエスト開始3分経過 クエスト開始5分経過 |
寒冷地セット | ホットドリンクx2 | ホットドリンクの手持ちが0になったら |
熱帯地セット | クーラードリンクx2 | クーラードリンクの手持ちが0になったら |
回復セット【基本】 | 応急薬x7 | クエスト開始5分経過、10分経過 |
回復セット【熟練】 | 応急薬グレートx3 | クエスト開始5分経過、10分経過 |
回復セット【緊急】 | 応急薬x5 | クエスト開始時、開始3分経過 |
爆弾セット | 支給用大タル爆弾x2 | クエスト開始10分経過 |
閃光玉セット | 支給用閃光玉x1 支給用閃光玉x1 支給用閃光玉x2 | クエスト開始5分経過 クエスト開始10分経過 クエスト開始20分経過 |
粉塵セット | 支給用生命の粉塵x2 | クエスト開始5分経過 |
捕獲セット | 携帯シビレ罠 捕獲用麻酔玉x3 | クエスト開始10分経過 アクション「イェーイ」をしたら |
回復セット【対毒】 | 解毒薬x5 | 解毒薬の手持ちが0になったら |
こやしセット | こやし玉x3 | 近くに大型モンスターが2体いたら |
狩猟セット【帰還】 | 支給専用モドリ玉 | サブターゲット達成時 |
採掘セット【緊急】 | ピッケルx5 | ピッケル類の手持ちが0になったら |
虫取りセット【緊急】 | 虫あみx5 | 虫あみ類の手持ちが0になったら |
秘薬セット | 支給専用秘薬x1 | 自分が1回ダウンしたら |
回復セット【対被弾】 | 応急薬グレートx8 | 被ダメージが一定量を超えたら |
回復セット【特別】 | 応急薬x5 応急薬グレートx5 応急薬グレートx5 | クエスト開始5分経過 クエスト開始10分経過 クエスト開始15分経過 |
粉塵セット【特別】 | 支給用生命の粉塵x2 支給用生命の粉塵x1 | クエスト開始5分経過 クエスト開始10分経過 |
狩猟セット【狩技】 | 支給狩技ドリンクx2 | クエスト開始5分経過 |
秘薬セット【特別】 | 支給専用秘薬x1 支給専用秘薬x1 | 自分が1回ダウンしたら 自分が2回ダウンしたら |
回復セット【特殊行動】 | 応急薬グレートx5 | アクション「イェーイ」をしたら |
研究室についてのコメント † 