MHXXアルセルタスの弱点・攻略 † 
MHXX(モンスターハンターダブルクロス)のアルセルタス攻略。弱点・肉質などアルセルタスの攻略情報を掲載。
ぜひアルセルタスを狩る際の参考にしてください。
弱点属性 |
---|
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
○ | ▲ | ◎ | ▲ | × |
状態異常 |
---|
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 減気 |
| | | | |
よく効く ◎>〇>△>▲>× 効きにくい
アルセルタスの特徴と弱点・攻略 † 
角を壊していない状態で空中突進してくるとき、壁があると角が刺さってしばらく隙ができる。
飛んでいるときに閃光玉を当てると落ち、裏返って隙が出来る。
疲労常態の間は防御DOWNの体液が出なくなり、ずっと地上にいる。
落とし穴にかけると頭を狙いやすい。
ゲネル・セルタスと一緒にいると合体して攻撃してくる。
アルセルタスの肉質 † 
ダメージが通りやすい部分・弱点部位。
部 位 | 切 断 | 打 撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 気 絶 | エ キ ス |
頭部 | 50 | 55 | 70 | 20 | 10 | 25 | 10 | 0 | 100 | 赤 |
角 | 35 | 35 | 35 | 15 | 5 | 20 | 5 | 0 | 100 | 赤 |
爪 | 42 | 42 | 45 | 10 | 5 | 15 | 5 | 0 | 0 | 白 |
脚 | 45 | 45 | 50 | 10 | 5 | 15 | 5 | 0 | 0 | 白 |
腹部 | 65 | 55 | 80 | 25 | 15 | 35 | 15 | 0 | 0 | 橙 |
アイテム効果 † 
有効アイテム |
---|
使用回数 | 落とし穴 | シビレ罠 | 閃光玉 | 音爆弾 | 罠肉類 | こやし |
1 | 15() | 12() | 20() | × | | |
2 | | | 15() | | - | - |
3 | | | 10() | | - | - |
4 | | | 5() | | - | - |
同一アイテムは使用するごとに効果時間が短くなる。
すべて秒数。()内は疲労時。
アルセルタスの攻撃パターン † 
- 攻撃パターン
- 敵の動きと対処方法|属性
追加効果|h
- 飛行突進
- 飛行時、または歩行から飛行に移行する際に使用。
怒り時はUターンしてくる。
頭部未破壊で、壁があると角が刺さる。
- 体液飛ばし
- 下腹部をこちらに向けて体液を3連射する。
1~2発目は標的の左右に落ち、3発目は標的にまっすぐ飛んでくる。
当たると防御DOWN。疲労時は体液が出ないので攻撃チャンス。
- 旋回攻撃
- 爪を振りながら旋回する。
- 縦切り
- 縦に爪を構え、高速で振り下ろす。旋回攻撃より出が早いが正面以外に当たらない。
アルセルタスの素材 † 
剥ぎ取り,落し物
部位 | 回数 | 下位 | 上位 | G級 |
体 | 3 | 徹甲虫の甲殻 徹甲虫の羽 水袋 | 徹甲虫の堅殻 徹甲虫の甲殻 徹甲虫の薄羽 大水袋 | 徹甲虫の重殻 徹甲虫の堅殻 徹甲虫の斬羽 特大水袋 |
落し物 | | モンスターの体液 兵隊のフェロモン 水袋 | モンスターの濃汁 兵隊のフェロモン 女王のフェロモン 大水袋 | モンスターの特濃 女王のフェロモン 特大水袋 |
部位破壊報酬
部位 | 下位 | 上位 | G級 |
角 | 徹甲虫の角 徹甲虫の甲殻 | 徹甲虫の尖角 徹甲虫の堅殻 | 徹甲虫の剛角 徹甲虫の重殻 |
捕獲報酬
下位 | 上位 | G級 |
徹甲虫の甲殻 徹甲虫の角 徹甲虫の羽 水袋 モンスターの体液x1 モンスターの体液x2 | 徹甲虫の堅殻 徹甲虫の尖角 徹甲虫の薄羽 大水袋 モンスターの濃汁 モンスターの体液x2 | 徹甲虫の重殻 徹甲虫の堅殻 徹甲虫の斬羽 特大水袋 モンスターの特濃x2 モンスターの濃汁x2 |
MHXXモンスター一覧 † 
ボス弱点早見表