MHXXラギアクルスの弱点・攻略 † 
MHXXのラギアクルス攻略。弱点・肉質などの攻略ページ。
弱点属性 |
---|
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
◎ | × | × | △ | △ |
状態異常 |
---|
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 減気 |
△ | △ | △ | △ | △ |
よく効く ◎>〇>△>▲>× 効きにくい
ラギアクルスの特徴と弱点・攻略 † 
特徴・ラギアクルスの弱点属性・おすすめ武器・アイテムなどの情報。
特徴
雷属性の攻撃をしてくる海竜。
過去作の亜種(白ラギア)を超える多彩な全周攻撃を持つ。
背中を部位破壊すれば雷の大技は使ってこなくなるので、
乗りなどで破壊した後に頭や胸を狙っていくと良い。
ラギアクルスの肉質 † 
部 位 | 切 断 | 打 撃 | 弾 | 火 | 水 | 氷 | 雷 | 龍 | 気 絶 |
頭 | 40 | 40 | 40 | 15 | 0 | 5 | 0 | 5 | 100 |
胸 | 45 | 40 | 35 | 20 | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 |
体 | 45 | 40 | 20 | 20 | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 |
背中 | 25 | 40 | 15 | 25 | 0 | 15 | 0 | 15 | 0 |
尻尾 | 30 | 35 | 10 | 15 | 0 | 5 | 0 | 5 | 0 |
脚 | 27 | 25 | 10 | 15 | 0 | 5 | 0 | 5 | 0 |
アイテム効果 † 
使用 回数 | 落とし穴 | シビレ罠 | 閃光玉 | 音爆弾 | 罠肉類 | こやし |
---|
1 | 15(25) | 8(15) | 20(30) | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 10(17) | 5(5) | 15(25) | | - | - |
3 | 10(11) | | 10(20) | | - | - |
4 | | | 5(15) | | - | - |
同一アイテムは使用するごとに効果時間が短くなる。
すべて秒数。()内は疲労時。
ラギアクルスの攻撃パターン † 
- 突進
- ロアルドロスと同じ動きで突進する。
- 回転攻撃
- 首を振り、その後に尻尾を振る攻撃。
ラギアクルスの左脇に密着していると当たらない。
- タックル
- 体を横に向けた後、タックルしてくる。
- ボディプレス
- おおきくのけぞった後、前方を押しつぶす。
- 雷球ブレス
- 首をのけぞらせる動作をとったあと、直線状に雷球ブレスを吐く。
着弾点に残る電気に触れると雷やられになる。
- 二連かみつき
- 予備動作なしで前方を二回噛み付く。向かって右、左の順番。
- 咆哮(小)
- 怒り時状態になるときに使用する。
ラギアクルスの素材 † 
剥ぎ取り,落し物
部位 | 回数 | 下位 | 上位 | G級 |
---|
体 | 3 | 海竜の皮 海竜の鱗 海竜の爪 海竜の背電殻 エビの小殻 | 海竜の上皮 海竜の上鱗 海竜の鋭爪 海竜の背電殻 海竜の高電殻 | 海竜の厚皮 海竜の厚鱗 海竜の剛爪 海竜の雷電殻 海竜の高電殻 |
尻尾 | 1 | 海竜の尻尾 海竜の鱗 海竜の逆鱗 | 海竜の尻尾 海竜の上鱗 海竜の逆鱗 海竜の蒼玉 | 海竜の剛尾 海竜の厚鱗 海竜の蒼玉 海竜の蒼天鱗 |
落し物 | | 竜のナミダ 海竜の鱗 海竜の逆鱗 エビの小殻 | 竜のナミダ 海竜の鱗 海竜の逆鱗 海竜の蒼玉 | 竜の大粒ナミダ 竜のナミダ 海竜の厚鱗 海竜の蒼天鱗 |
部位破壊報酬
部位 | 下位 | 上位 | |
---|
頭 | 海竜の角 海竜の鱗 海竜の逆鱗 | 海竜の角 海竜の尖角 海竜の上鱗 海竜の逆鱗 | 海竜の剛角 海竜の厚鱗 海竜の尖角 海竜の蒼天鱗 |
前足の爪 | 海竜の鱗 竜の爪×4 海竜の爪 | 海竜の鋭爪 海竜の上鱗 竜の爪×8 | 海竜の剛爪 海竜の厚鱗 海竜の鋭爪 竜の爪 |
胸 | 海竜の皮 海竜の鱗 | 海竜の皮 海竜の上皮 海竜の上鱗 | 海竜の厚皮 海竜の上皮 海竜の厚鱗 |
背中 | 海竜の背電殻 海竜の鱗 | 海竜の背電殻 海竜の高電殻 海竜の上鱗 | 海竜の雷電殻 海竜の高電殻 海竜の厚鱗 |
捕獲報酬
下位 | 上位 | |
---|
海竜の皮 海竜の背電殻 海竜の逆鱗 上竜骨 エビの小殻x1 | 海竜の皮 海竜の上皮 海竜の高電殻 海竜の逆鱗 堅竜骨 海竜の蒼玉 | 海竜の雷電殻 海竜の厚皮 海竜の厚鱗 重竜骨 海竜の蒼玉 海竜の蒼天鱗 |
MHXXモンスター一覧 † 
ボス弱点早見表