通信プレイ時のマナー
- wikiなんだからもっとまともで節度のある文章を作成したらどうでしょうか。マナーが悪いですね(笑) --
- 敬語調なら何書いてもいいってわけじゃないよね。よくこんな気分の悪くなる文章書けたなぁ --
- このWikiって晒しOKなんだ…… --
- ここにある情報だけだと、無関係者の二次被害もあり得ますので、晒しは良くないかと。 --
- さらに晒し理由の殆どが乞食、つまりはただの嫌がらせなので、注意励起する意義も薄いです。 --
- その程度なら、遭遇した時点で個人でブラックリストいいだけの話ですし、晒す重要性が感じられません。 --
- ↑“ブラックリストいいだけ“ → “ブラックリストに登録すればいいだけ“ --
- 自分は記事中コメントにわざわざ理由を添えて、晒し記事を削除したのですが、元に戻されました。 --
- 理由は“改造実施者から本記事の削除を受けているため、編集には注意しましょう“とのことでした。 --
- 個人を特定し難い、乞食が殆どなので被害も少ない、同名などの理由で二次被害が起こり得るなど、 --
- 晒す意味が無いだけでなく、他人に迷惑をかける場合もあるので、晒し記事だけでも早急の削除を求めます。 --
- 異論があればこの場で言って結構です。長文失礼しました。 --
- 編集する人間が改造者の逆恨み扱いされるんじゃ、悲しいけどいち編集側から出来る事は全く無い…… --
- こういうの書く人って大抵本人もやってるよ --
- 一番下にある晒しリストのせいで上記のマナー云々の説得力を一気に皆無にしてるよね。晒しリストを参考に遊んでる人なんてほぼいないから全く無意味。 --
- 晒しリストを削除しても、妄想に取りつかれた誰かが差し戻す訳だな? じゃあこのページの価値はゼロだな 今や頭のおかしい何者かの住処でしかない --
- 流石にやりすぎじゃないのか…これ… --
- 戦闘中に剥ぎ取り、落し物回収 ←二つ名ディノもいるんだし、自由度なさすぎやろ --
- まず晒しは論外 だがそれを編集すると戻される 更に改造者認定付きだ では管理人以外が出来る対策はあるか? wikiの性質上、無いだろうな --
- 根本的な対策にはならないけど1つ、「コメントをしないこと」 見られないページは意味を持たない --
- 妙な注釈を嫌味っぽく書き足すくらいなら自分が正しいと思うように編集すれば?誰か知らんが --