武器のレア度

簡易派生表

~派生~派生~派生~派生

~派生

武器名値段攻撃特殊
効果
1234射撃ビン会心スロット
強毒麻睡眠
接ペ減
%---
強化
生産
強毒麻睡眠
接ペ減
%---
強化

弓の特徴

剣士武器とボウガンの間の距離で戦うことを得意とする武器。
スタミナを消費して弓を引き絞り、強化した弓を放つことが出来る。
放たれる矢は武器の溜めLvに応じて変化する。
矢の種類は連射・拡散・貫通の三つがある。

矢の種類説明射程クリティカル距離
連射最大で縦に4本連なる矢を放つ。一番上を飛ぶ矢の威力が最も強く、他の3本の威力はそれほど高くない。
矢のレベルを最大まで上げると矢が縦に散りにくくなり、1箇所を狙いやすくなる。
どんなモンスターにもある程度対応できる万能型の矢。
普通普通
貫通敵、地形を貫通する1本の矢を放つ。矢のレベルが上がると貫通でヒットする数がアップする。
体が大きいモンスターや弱点が体内にあるモンスターに対して力を発揮できる。
逆に細いモンスターや弱点が体の一部にしかないモンスターに対してはヒット数が稼げず、火力不足になりやすい。
長めやや遠い
拡散扇形に飛んでいく矢を放つ。矢のレベルが上がると最大5本の矢を一度に放つことができる。
一度に沢山の矢を当てられるため、属性やビンとの相性が良く、弱点が広い部位にある敵に強い。
矢を多く当てるためには敵に近づかなければならないので、上手な立ち回りが要求される。
短めやや近い

剛射

MH4では通常の溜め攻撃よりも1段階上の矢を放てる「剛射」が実装されます。
剛射対応の弓と曲射対応の弓は、別々に分類されます。



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS