ガンランス

モンスターハンタークロス(MHX)ガンランス一覧。

MHXXの武器一覧

武器の操作方法はこちら

武器名の背景が緑の場合は生産可能武器。
属性の数値が()で囲まれている武器は、「覚醒」スキルを発動させると効果が出ます。

MHXのガンランス一覧

~~派生

武器名攻撃効果砲撃斬れ味
斬れ味+1
会心スロット
testorangekireajikiirokireajimidorikireajiao

testorangekireajikiirokireajimidorikireajiaokireajisiro
%
testorangekireajikiirokireajimidorikireajiao

testorangekireajikiirokireajimidorikireajiaokireajisiro
%

ガンランスの特徴

ランスのように突進はできないが、同等のガード性能と砲撃機能を取り付けた槍。
砲撃は敵の肉質を無視した一定のダメージを与えることが出来るが、斬れ味を消費する。
叩きつけの後のフルバーストでは装填されている弾を一瞬で全て撃ちダメージを与える。
また、竜撃砲という強力な砲撃を使うことができる。竜撃砲は一度撃つとクールダウン時間が必要。

砲撃の種類は通常・放射・拡散の3種類があり、それぞれに特徴がある。

項目能力
斬れ味の消費拡散>放射>通常
装填数通常>放射>拡散
フルバーストの威力通常>放射>拡散
砲撃の威力拡散>通常=放射
竜撃砲の威力放射>通常=拡散

通常:弾の装填可能数が多いので、フルバースト時のダメージが大きい。
放射:砲撃の射角が他よりも広い。竜撃砲の威力が大きい
拡散:砲撃1発のダメージが大きいので、溜め砲撃が有効。

ヒートゲージ

ヒートゲージは砲撃を行うと右に移動していき、斬撃や時間経過で左に移動する。
ヒートゲージは右側にあるほど斬攻撃の攻撃力が上がる。

振り切るとオーバーヒート状態になり、一定時間ゲージが一番左の状態で固定される。
竜撃砲を使用するとヒートゲージが少し左へ動き、しばらく固定されるため、
ヒートゲージを赤まで上げて竜撃砲を放つと一定時間砲撃も斬撃もダメージが高い状態を維持できる。
竜撃砲使用後の固定状態の時は、いくら砲撃・フルバーストをしてもオーバーヒート状態にならない。

※オーバーヒートとは、ヒートゲージが右に振り切れた状態のことであり、竜撃砲を使用した後のクールダウン時間のことではありません。

ガンランスの狩技・操作方法

狩技・操作方法はこちら
【MHX】ガンランスの狩技・操作

ガンランスについての情報提供・コメント

#pcomment_nospam(コメント/ガンランス,10)



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS