武器のレア度 | ||||||
~派生 | ~派生 | ~派生 | ~派生 |
武器名 | 値段 | 攻撃力 | ビン | 特殊効果 | 斬れ味 斬れ味+1 | 会心 | スロット |
武器名 | | | | | -z | 50 | - | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 0% | --- | |
強化 | ~ | ||||||
生産 | ~ |
操虫棍(そうちゅうこん)は、猟虫と呼ばれる虫を操り、
モンスターから吸い取ったエキスで己を強化できる武器。機動力が高く、動きも軽快。
段差が無くてもジャンプ・ジャンプ状態からの攻撃が可能。
モンスターから採取できるエキスは4種類あり、モンスターの部位ごとに採取できるエキスが違う。
エキス | 効果 |
白 | 移動強化 |
赤 | 攻撃強化 |
橙 | 防御強化 |
緑 | 体力回復 |
白赤橙 | 連撃使用可能 |
操虫棍は強化が特殊で、猟虫に“虫餌”を与えて成長させることで武器本体の棍が強化され、猟虫が進化する。
虫餌はフィールドでの採取や、クエストの報酬で入手できる。
#pcomment_nospam(コメント/操虫棍,10)