武器のレア度 | ||||||
~派生 | ~派生 | ~派生 | ~派生 |
武器名 | 値段 | 攻撃力 | 特殊効果 | 斬れ味 斬れ味+1 | 会心 | スロット |
武器名 | | | | | -z | 50 | - | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 0% | --- |
強化 | ~ | |||||
生産 | ~ | |||||
武器名 | | | | | -z | 50 | - | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 0% | --- |
強化 | ~ |
ガード不可で一撃の攻撃力は低めだが、武器のリーチがそこそこ長く、他の武器よりも回避行動の受付時間が長い。
太刀は攻撃後に次の行動を入力できる時間が長く、敵の攻撃モーションを見てから回避できる。
敵の攻撃を回避しつつ、張り付いて手数で攻撃するスタイルが基本となる。
攻撃を命中させるたびに練気ゲージが増加し、気刃斬りが使えるようになる。
気刃斬りのフィニッシュである気刃大回転斬りを命中させると納刀してしまうが練気ゲージの枠の色が白→黄→赤と変化し攻撃力が上昇する。
MH4ではジャンプから気刃斬りへ派生することや、
移動斬りから気刃踏み込み斬り→気刃斬り3→気刃大回転斬りへと派生することが可能になった。
行動 | 入力 | 備考 |
武器出し攻撃 | 納刀中に移動+X | |
踏み込み斬り | X | |
突き | A | |
斬り上げ | 突き→X | |
移動斬り(右) | スライドパッド右+X+A スライドパッド右+タッチパネル | 気刃踏み込み斬りに派生可能 |
移動斬り(左) | スライドパッド左+X+A スライドパッド左+タッチパネル | |
斬り下がり | X+A タッチパネル | |
気刃斬り1 | R | 気刃斬り2へ派生する前に AかXで突きを1回挟める。 |
ジャンプ気刃斬り | ジャンプ中にR 納刀時R+X+A | |
気刃斬り2 | 気刃斬り1→R ジャンプ気刃斬り→R | 気刃斬り3へ派生する前に AかXで斬り上げを1回挟める。 |
気刃踏み込み斬り | 移動斬り→R | |
気刃斬り3 | 気刃斬り2→R | |
気刃大回転斬り | 気刃斬り3→R | 攻撃後納刀する。 |
#pcomment_nospam(コメント/太刀,10)