#author("2022-06-15T18:20:52+09:00;2017-04-23T15:02:00+09:00","default:admin","admin")
*ニャンターとは [#x836ceeb]
MHXでは、ハンターではなくニャンター(オトモアイルー)を操作してプレイできる。
ハンター向けのすべてのクエストに加え、ニャンターだけが受注できる「ニャンタークエスト」も受注。
ニャンター4人でのマルチプレイも!

#ref(【MHX】ニャンター/nyanta-.jpg,ニャンター)
**ニャンターの特徴 [#x6ef6018]
''基本アクション''
スタミナゲージが無いため、ダッシュし放題。
ハンターと同じ操作感覚でプレイ可能。
抜刀状態でもダッシュ可能。

地中に潜ったまま移動し、モンスターの攻撃をやり過ごすことが可能。

ハンター同様に採取行動が可能。(専用アイテムを持参するため、ピッケルや虫あみは必要ない)

力尽きた時はモウイチドングリを自動的に食べ、その場で体力半分で復活。

**ニャンターのサポート行動 [#d0f4041d]
''ネコまっしぐらの技''
一気に距離を縮める突き攻撃。

''トランポリンの技''
プレイヤーが踏むとジャンプできるトランポリンを設置

''回復・状態異常回復''
角笛でプレイヤーとオトモの回復をしたり、
自然回復力を高め、状態異常を
治療する効果を出す壷を設置したりできる。

''罠設置''
大型モンスターの動きを止める罠を設置できる。

**ニャンターの動画 [#h966b5df]
#youtube(ZITMAk6BQ10)


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS