*太刀の操作方法 [#a92b31a4]

モンスターハンタークロス【MHX】の太刀操作方法。
スタイルごとの違いや、基本コンボの情報ページ。

*【MHX】太刀コマンド入力 [#x993b68d]
*太刀コマンド入力 [#x993b68d]
|~入力|~ギルド|~ストライカー|~エリアル|~ブシドー|~レンキン|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|X|>|>|>|>|踏み込み斬り|
|A|>|>|>|突き|左移動斬り、突き|
|B|前転回避|前転回避|エア回避|前転回避&br;(ジャスト回避)|前転回避|
|Y|>|>|>|>|納刀|
|R|>|>|>|>|気刃斬り&br;(エリアルは空中でのみ可能)|
|X+A|>|>|斬り下がり|左移動斬り|なし|
|スライド+&br;X+A|移動斬り|>|斬り下がり|左移動斬り|なし|
|R+X+A|>|>|>|>|特殊抜刀&br;(エリアルは空中でのみ可能)|

''ブレイヴ''

|~入力|~ブレイヴ(通常)|~ブレイヴ(強化中)|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|X|>|踏み込み斬り|
|X+A|なし|斬り下がり|
|X+A+スライド|なし|左移動斬り|
|Y|>|納刀継続|
|納刀継続中&br;X|>|納刀キャンセル攻撃|
|納刀継続中&br;R|>|納刀キャンセル気刃斬り|
|納刀継続中&br;X+A|>|斬り下がり|
|A|>|突き|
|R|>|気刃斬り|
|B|>|前転回避|

基本コンボ

|行動|入力|備考|h
|武器出し攻撃|納刀中に移動+X| |
|踏み込み斬り|X| |
|突き|A| |
|斬り上げ|突き→X&br;回避後にX| |
| | | |
|移動斬り(右)|スライドパッド右+X+A&br;スライドパッド右+タッチパネル|気刃踏み込み斬りに派生可能。&br;ストライカー、エリアルでは斬り下がり&br;ブシドーでは左移動斬りになる|
|移動斬り(左)|スライドパッド左+X+A&br;スライドパッド左+タッチパネル|~|
|斬り下がり|X+A&br;タッチパネル|~|
| | | |
|ジャンプ斬り|ジャンプ中にX|エリアルはジャンプ二連斬り&br;白ゲージ以上の場合は&br;ジャンプ三連斬りになる|
|一文字斬り&br;└気刃無双斬り|ジャスト回避→X→R|ブシドーのみ|
| | | |
|気刃斬り1|R|気刃斬り2へ派生する前に&br;AかXで突きを1回挟める。|
|ジャンプ気刃斬り|ジャンプ中にR&br;納刀時R+X+A|~|
|ジャンプ気刃二連斬り|~|練気ゲージが白以上の場合二連になる|
|気刃斬り2|気刃斬り1→R&br;ジャンプ気刃斬り→R|気刃斬り3へ派生する前に&br;AかXで斬り上げを1回挟める。|
|気刃踏み込み斬り|移動斬り→R|~|
|気刃斬り3|気刃斬り2→R| |
|気刃大回転斬り|気刃斬り3→R|攻撃後納刀する。|

*スタイルごとの大まかな違い [#m617d0bc]
:ギルドスタイル|
狩技の数=2
従来のモンスターハンターシリーズの操作。
:ストライカースタイル|
狩技の数=3
狩技をたくさん使用でき狩技ゲージが溜まる速度が速いが、一部アクションが制限される。
斬り下がり以外の移動斬りが使用不可。
ジャンプ二連気刃斬り、気刃踏み込み斬りが使用不可。
:エリアルスタイル|
狩技の数=1
エア回避・踏み付け跳躍で乗りにつなげ易い。
ジャンプ攻撃がジャンプ二連斬りになる。練気ゲージが白以上ならジャンプ三連斬りになる。
空中で気刃斬りが使える代わりに、気刃斬りが地上で使えない
(狩技「練気解放円月斬り」使用直後は可能)
:ブシドースタイル|
狩技の数=1
ジャスト回避後に強力な攻撃が可能。
ジャスト回避からの「一文字斬り」→「気刃無双斬り」が可能。
気刃斬りから気刃大回転斬りへ移行できない。
X+Aで斬り下がりができず、左移動斬りになる。
:レンキンスタイル|
狩技の数=3
Aは突きではなく、左移動斬りと突きが交互に出る。
右移動斬りができない。
レンキンでアイテムを生成できる。
[[レンキンスタイルの特徴]]
:ブレイヴスタイル|
狩技の数=1
納刀キャンセル攻撃でブレイヴゲージを多く稼げる。
ブレイヴ状態中の気刃斬りの発動始めに攻撃を受けると剛・気刃斬りIが発動。
そのまま剛・気刃斬りⅡ、Ⅲへ繋げて大ダメージを狙える。
[[ブレイヴスタイルの特徴]]


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS