#author("2022-05-22T13:18:52+09:00;2022-02-23T23:45:18+09:00","default:admin","admin") &aname(top); *MHXXのオデッセイブレイド [#ze00f218] MHXXのオデッセイブレイド の画像・性能。 モンスターハンターダブルクロス(MHXX)のオデッセイブレイド についての情報をまとめています。 オデッセイブレイド の派生・入手方法・強化に必要な素材などの情報。 #include(武器一覧,notitle) **オデッセイブレイド の能力 [#ke804297] #htmlinsert(bukiimg.html) //|画像|h //|#ref(images剣士武器/オデッセイブレイド .gif,100%)| #htmlinsert(enddiv.html) #htmlinsert(kireaji.html) |武器名|攻撃|効果|斬れ味&br;斬れ味+2 &color(#C6B382){.};|会心|スロット|h |||||||c |オデッセイブレイド|140|&color(#3366ff){水};24|&k4(8,12,16,14);&br;&k4(8,12,16,24);||O--| |└■マスターオデッセイLV4|210|&color(#3366ff){水};30|&k5(16,8,22,20,4);&br;&k6(16,8,22,20,12,2);||O--| | └■アガメムノンLV6|330|&color(#3366ff){水};34|&k6(12,2,38,16,6,6);&br;&k7(12,2,38,16,6,10,6);||O--| |オデッセイブレイド|140|&color(#3366ff){水};24|&k4(8,12,16,14);&br;&k4(8,12,16,24);&br;||O--| |└■マスターオデッセイLV4|210|&color(#3366ff){水};30|&k5(16,8,22,20,4);&br;&k6(16,8,22,20,12,2);&br;||O--| | └■アガメムノンLV6|330|&color(#3366ff){水};34|&k6(12,2,38,16,6,6);&br;&k7(12,2,38,16,6,10,6);&br;||O--| //point #htmlinsert(enddiv.html) **使用感・長所・短所 [#l95bce54] 鉱石とモンスター素材を掛け合わせた水属性片手剣。派生強化を経ずに一発生産できる点は、弱点属性を突いて戦う片手剣からすると頭数を揃えやすいというメリットになるので割とうれしい。 鉱石素材で手軽に強化できると思いきや要求されるモンスター素材は妙にレア度が高い。それゆえに、これを強化する労力をクエスト攻略に割いてさっさと進めた方がより強い武器を作りやすかったりする。 水属性片手剣の中では攻撃力が高い方なので、究極強化したならHR解放後の環境でも戦っていける。なるべく斬れ味を維持して使いたい。 **派生元武器 [#t67f84ab] [購入][生産][さびた塊][[ハンターナイフ]] LV6 **オデッセイブレイド の入手方法・レベルアップ素材 [#a24e92ee] |武器&br;LV|入手・レベルアップに必要な素材|h |生産|ノヴァクリスタル×2、鬼蛙の上鱗×5、奇猿狐の剛毛×5、徹甲虫の堅殻×5| |加工|ノヴァクリスタル×1、鬼蛙の巨大牙×2、奇猿狐の堅長骨×2、徹甲虫の尖角×2| |2|水竜の翼膜×2、鎌蟹の尖爪×2、火竜の逆鱗×1、鉱石素材上位8| |3|重甲虫の鋭爪×2、雌火竜の紅玉×1、鉱石素材上位10| |4|嵐龍の角×2、火竜の紅玉×1、鉱石素材上位12| |5|ピュアクリスタル×1、水竜の重牙×2、奇猿狐の重長骨×2、徹甲虫の剛角×2| |6|嵐気胞塊×2、雌火竜の天鱗×1、火竜の天鱗×1| **オデッセイブレイド の派生先 [#zc750d5b] なし [[上へ戻る>#top]]