ディアブロス
をテンプレートにして作成
メニューへ移動
[
MHXX wiki
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*ディアブロス攻略 [#u8503deb]
ディアブロス(MHXX)の攻略ページ。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(モンスター画像/ddiaburosu.gif,nowrap,ディアブロス)|...
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#1874c...
|~|~|x|△|〇|△|△|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|中|中|低|低|高|
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果|大|15秒|30秒|10秒|-|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~振動|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大|小|震|
|~|腹|腹|尾|~|~|~|
*ディアブロスの特徴と対策 [#jf901911]
:共通項目|
基本的には弱点である氷属性の武器を推奨。
睡眠にも弱いので、[[ボマー>爆弾強化]]と併せて睡眠爆破を狙...
多用する突進攻撃のスピードがかなり速く、慣れてくるまで無...
特に怒り時の突進は非常に素早く、抜刀したままの回避は困難...
過去作と違い、潜行攻撃から突進に連携してくるようになって...
一度潜ると出てくるまでターゲットのロックオンが出来ないの...
位置を示す土埃の位置は必ず確認するようにしよう。
また、怒り状態になると潜行後にすぐ飛び出すようになる。
足元で戦っていると納刀が間に合わない場合も多いので、ガー...
すぐ逃げれるように一定のリーチを保ち、無理な攻撃は控えよ...
モノブロスと同じく、突進攻撃を壁に向けて使わせることで角...
エリア7中央の高い足場などでも可能なので、角が折れるまで...
*ディアブロスの肉質 [#j35fb869]
|CENTER:部&br;位&br;|切&br;断&br;|打&br;撃&br;|弾&br;|火&...
|頭部|25|15|20|0|15|20|15|15|100|
|首|45|45|30|0|10|15|10|10|0|
|腹|68|&color(#F00){75};|40|0|10|10|10|10|0|
|背|23|42|20|10|15|25|15|15|0|
|脚|35|35|35|0|5|8|5|5|0|
|翼|40|30|45|0|10|20|10|10|0|
|尻尾|50|25|60|0|10|15|10|10|0|
|尻尾先|22|35|10|10|15|&color(#BF6000){30};|15|15|0|
*アイテム効果 [#kf08568f]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#C9B889):~有効アイテム|
|使用回数|落とし穴|シビレ罠|閃光玉|音爆弾|罠肉類|こやし|
|1|10(21)|10(20)|20(30)|12(22)|x|o|
|2|8(11)|5(10)|15(25)|~|-|-|
|3|8(9)|5(5)|10(20)|~|-|-|
|4|8(9)|5(5)|5(15)|~|-|-|
全て秒数。()内は疲れ時。
閃光玉は怒り時、効果時間が全て-5秒。
草食竜のため肉は食べない。
*ディアブロスの素材 [#kc2c8ebc]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|CENTER:G級|条件|h
||CENTER:|LEFT:||c
|体|3|角竜の重甲&br;角竜の重殻&br;角竜の延髄| |
|尻尾|1|角竜の重尾甲&br;角竜の重甲&br;角竜の重殻&br;角竜...
|落し物| | |壁に角がささったとき|
部位破壊報酬
|部位|CENTER:G級|条件|h
|CENTER:|||c
|角(両)|堅牢なねじれた角&br;大地を穿つ剛角|角にダメージ蓄...
捕獲報酬
|CENTER:G級|h
| |
*ディアブロスの攻撃 [#w709124f]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|頭を下げて角を突き出す動作をした後、ハンターに突進...
|三連続突進|突進→急停止→方向転換を3回繰り返した後、威嚇...
|ダッシュ|小距離をダッシュする。距離をつめるために使うが...
|噛み付き|首だけを動かして前方をひねるように噛む。&br;ダ...
|角振り回し|前進をひねり、角を振り回すように攻撃する。角...
|尻尾回転攻撃|尻尾を180度ずつ回転させながら振り回す。&...
|尻尾振り|尻尾を地面に叩きつけた後、しならせて右足→左足へ...
|ぶちかまし|ディアブロスに接近しすぎていると使用。少し後...
|タックル|後ろに下がったりはせず、体の側面をハンターに向...
|潜行|地面に潜り、エリア移動又は突き上げを行う。&br;潜っ...
|突き上げ|潜行した後、約三秒後に地面を移動して、ハンター...
|怒り突き上げ|怒り時に使用。潜行した次の瞬間、すぐに移動...
|飛び出し|上位のディアブロスのみ使用する。潜行後に砂埃を...
|バインドボイス(大)|咆哮大の効果。モーションは長いがハン...
#include(MHXボスモンスター一覧,notitle)
*ディアブロスについてのコメント [#b633ab22]
#pcomment(コメント/ディアブロス,10)
終了行:
*ディアブロス攻略 [#u8503deb]
ディアブロス(MHXX)の攻略ページ。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(モンスター画像/ddiaburosu.gif,nowrap,ディアブロス)|...
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#1874c...
|~|~|x|△|〇|△|△|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|中|中|低|低|高|
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果|大|15秒|30秒|10秒|-|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~振動|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大|小|震|
|~|腹|腹|尾|~|~|~|
*ディアブロスの特徴と対策 [#jf901911]
:共通項目|
基本的には弱点である氷属性の武器を推奨。
睡眠にも弱いので、[[ボマー>爆弾強化]]と併せて睡眠爆破を狙...
多用する突進攻撃のスピードがかなり速く、慣れてくるまで無...
特に怒り時の突進は非常に素早く、抜刀したままの回避は困難...
過去作と違い、潜行攻撃から突進に連携してくるようになって...
一度潜ると出てくるまでターゲットのロックオンが出来ないの...
位置を示す土埃の位置は必ず確認するようにしよう。
また、怒り状態になると潜行後にすぐ飛び出すようになる。
足元で戦っていると納刀が間に合わない場合も多いので、ガー...
すぐ逃げれるように一定のリーチを保ち、無理な攻撃は控えよ...
モノブロスと同じく、突進攻撃を壁に向けて使わせることで角...
エリア7中央の高い足場などでも可能なので、角が折れるまで...
*ディアブロスの肉質 [#j35fb869]
|CENTER:部&br;位&br;|切&br;断&br;|打&br;撃&br;|弾&br;|火&...
|頭部|25|15|20|0|15|20|15|15|100|
|首|45|45|30|0|10|15|10|10|0|
|腹|68|&color(#F00){75};|40|0|10|10|10|10|0|
|背|23|42|20|10|15|25|15|15|0|
|脚|35|35|35|0|5|8|5|5|0|
|翼|40|30|45|0|10|20|10|10|0|
|尻尾|50|25|60|0|10|15|10|10|0|
|尻尾先|22|35|10|10|15|&color(#BF6000){30};|15|15|0|
*アイテム効果 [#kf08568f]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#C9B889):~有効アイテム|
|使用回数|落とし穴|シビレ罠|閃光玉|音爆弾|罠肉類|こやし|
|1|10(21)|10(20)|20(30)|12(22)|x|o|
|2|8(11)|5(10)|15(25)|~|-|-|
|3|8(9)|5(5)|10(20)|~|-|-|
|4|8(9)|5(5)|5(15)|~|-|-|
全て秒数。()内は疲れ時。
閃光玉は怒り時、効果時間が全て-5秒。
草食竜のため肉は食べない。
*ディアブロスの素材 [#kc2c8ebc]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|CENTER:G級|条件|h
||CENTER:|LEFT:||c
|体|3|角竜の重甲&br;角竜の重殻&br;角竜の延髄| |
|尻尾|1|角竜の重尾甲&br;角竜の重甲&br;角竜の重殻&br;角竜...
|落し物| | |壁に角がささったとき|
部位破壊報酬
|部位|CENTER:G級|条件|h
|CENTER:|||c
|角(両)|堅牢なねじれた角&br;大地を穿つ剛角|角にダメージ蓄...
捕獲報酬
|CENTER:G級|h
| |
*ディアブロスの攻撃 [#w709124f]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|頭を下げて角を突き出す動作をした後、ハンターに突進...
|三連続突進|突進→急停止→方向転換を3回繰り返した後、威嚇...
|ダッシュ|小距離をダッシュする。距離をつめるために使うが...
|噛み付き|首だけを動かして前方をひねるように噛む。&br;ダ...
|角振り回し|前進をひねり、角を振り回すように攻撃する。角...
|尻尾回転攻撃|尻尾を180度ずつ回転させながら振り回す。&...
|尻尾振り|尻尾を地面に叩きつけた後、しならせて右足→左足へ...
|ぶちかまし|ディアブロスに接近しすぎていると使用。少し後...
|タックル|後ろに下がったりはせず、体の側面をハンターに向...
|潜行|地面に潜り、エリア移動又は突き上げを行う。&br;潜っ...
|突き上げ|潜行した後、約三秒後に地面を移動して、ハンター...
|怒り突き上げ|怒り時に使用。潜行した次の瞬間、すぐに移動...
|飛び出し|上位のディアブロスのみ使用する。潜行後に砂埃を...
|バインドボイス(大)|咆哮大の効果。モーションは長いがハン...
#include(MHXボスモンスター一覧,notitle)
*ディアブロスについてのコメント [#b633ab22]
#pcomment(コメント/ディアブロス,10)
ページ名: